Experience outdoor natural beauty in a family-friendly hotel.

ホテルが付いた自然学校
〜白山麓の山里で どなた様でも遊べて泊まれます〜

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!

05769-6-1187

受付時間 9:00~18:00

お茶の間ネイチャーガイド カタクリのタネまき

その他スタッフ

今回の担当はもっちーです。

4月中旬から5月上旬まで、このあたりはカタクリが一面を覆います。さらに、そこにはギフチョウやハナバチがやってきて、蜜を吸い、花粉をつけて飛んでいきます。私の住まいから自然學校までの徒歩5分の出勤途中にもその光景が見られ、いつも贅沢だなあ~と春の訪れを噛みしめています。

 

今年もやはり開花し、私たちの目を楽しませてくれましたが、開花時期ももう終わり。花の見頃は過ぎてしまったのですが、これから実をつけタネが広がっていく様子も、地味ながらとても魅力があります。

 

今は花が枯れ、小さな実が付き始めています。

 

このあと、種子が熟すと、まわりがはじけて雨や風に運ばれていきますが、この種子には「おまけ」がついています。これはアリが好きな物質(エライオソーム)らしく、巣の中に運んでいきます。

そしてアリはそのおまけだけを食べ、残った種子は巣の外へ運びだしています。

そうして運びだされた種子はそこから芽を出すのだとか。

(カタクリだけではなく、スミレなども同じアリ散布です。)

 

アリにとって種子はいらないもの、カタクリにとってはまさにそのアリに「捨てられる」ことこそが勝利なのです。

 

動けない植物のしたたかな戦略や、自然のつながりを知ると、思わず植物とハイタッチしたくなるような、「すごいよ!天才!」って言いたくなるようなそんな気持ちになります。カタクリの目立つ花の時期だけでなく、これからの種子の時期も見逃せません。

 


 

満開のカタクリの様子はこちら

スタッフ紹介

 

この記事のシェアをお願いします!

コメント

CAPTCHA


2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブログ内検索

最近のコメント

ページトップに戻る
error: Content is protected !!