タグ「森遊び」のブログ記事
-
自然學校の森には小さな田んぼが1つあります。ここは私にとって、大切な場所です。 2006年に田んぼ担当になってからずっと関わり続けてきた場所なので、いろんな思い出…
-
9月に入り、涼しく感じられる日も増えてきました。 自然學校周辺ではススキが一面に広がる風景が見られ、様々な秋らしい植物が見られるようになっています。 「植物観察の秋…
-
お久しぶりです! 「○○の秋」、今回は定番の「みのりの秋」についてのお話です。 夏が過ぎ、これからフィールドでは様々な植物が結実する「み…
-
今年は、梅雨の豪雨により、庄川本流は、8月4日時点でもダム放流による水位上昇の影響で、鮎釣りも含めて渓流釣りは出来ませんでした。それではと云うことで、7月31日~8月1…
-
インタープリターとして仕事を始めて、今年で4年目になりました。 プログラムを通して様々なお客様にお会いしてきましたが、自分の考えを正確に伝えることに今まで苦労した…
-
私は1人で山を登ることも好きですが、人と一緒に登ることも好きです。登りきった喜びを分かち合うと、1人の時よりもその喜びが大きくなるように感じるからです。同じ体験をして、…
-
私には6歳の娘と2歳の息子がいます。新型コロナウィルスの影響により外出自粛が叫ばれる中、わが家も同様、屋内で過ごすことが多くなっていました。しかし、屋内だとどうしてもテ…
-
今すぐには難しいかもしれませんが、気軽に外に出かけられるようになった時、身近な自然を利用した遊び道具を親子で作ってみてはいかがでしょうか。 今…
最近のコメント