「生き物」のブログ記事
-
夜に窓を開けるとスーッと涼しい風が入ってきて、すっかり秋だなと感じます。 窓をあけて入ってくるのは風だけではなく、耳を澄まさなくても聴こえてくる程の虫たちの鳴き声…
-
今年は、梅雨の豪雨により、庄川本流は、8月4日時点でもダム放流による水位上昇の影響で、鮎釣りも含めて渓流釣りは出来ませんでした。それではと云うことで、7月31日~8月1…
-
<魅了ポイントその1> 模様! トヨタ白川郷自然學校の森には8種類のヘビがいます。特に目立った模様のないヘビから派手で目立ちたがりなヘビ…
-
みなさんは奇跡を信じますか?辞書で調べてみると奇跡とは「常識では理解できない出来事」と書かれています。 ある初夏の日に、私は奇跡的瞬間に遭遇し…
-
様々な生きものが活発に動き始め、森の魅力は増すばかり。 そんな中でも、私の最近のマイブームは『アカハライモリ』です。つぶらな瞳、可愛い手足、大…
-
先日のブログに白川郷の爬虫類についてリクエストがありましたので、 今回はそれにお応えします! まず基本情報として爬虫類の仲間にはワニ、カ…
-
生き物好きと言いましたが特にカエルやサンショウウオなどの両生類が大好きなんです。 好きな理由はいっぱいありますが、1番の理由は卵の形です!! …
-
みなさんこんにちは! 夜に明かりをつけていると、虫たちが窓に飛んでくる季節になりましたね。 花などと同じように、虫も決まった時期にし…
Recent Comments