カエルが暮らす身近な水辺を歩いてたずね、道具を使って鳴き交わしに挑戦します。オタマジャクシやカエルを楽しく紹介するミニ観察会も行います。会場は歩いてすぐ行ける場所なので小さいお子様もご参加できます。果たしてカエルとコミュニケーションをとることができるか!?そんな時間を楽しみましょう。

-
コロナウイルスの影響で期間中休館となったため、中止いたします。
催行期間
2020年4月28日(火)、5月2日(土)~5日(火)
時間
①19:15~20:00
②20:15~21:00
料金
1,000円
対象
3歳以上のお子様をもつ親子
※10歳未満のお子様は保護者の参加が必要です。
定員
各回15名
申込締切
当日17:00まで
持ち物
・外で活動しやすい長袖長ズボン
・歩きやすい靴(未舗装路を歩けるもの)
・雨具
・懐中電灯かヘッドランプ(フロントでランタンの貸し出しあり)
【あると便利なもの】
・虫よけ
・薄手の手袋(気温による)
ガイドからのメッセージ
カエルの鳴き声や姿を気にしたことがありますか?自然には色々なカエルがいて鳴き声も様々なのです。よく見るとかわいい生き物で、つぶらな瞳に愛くるしいフォルム、そして鳴き交わしに成功したら、きっとあなたの心はカエルにときめくでしょう。カエルファンを増やそうともくろんでいる、カエル大好きスタッフがご案内します。お子さまが初めて生き物とふれあう瞬間を応援しながら、親子でほのぼのした時間を過ごしませんか。
タイムスケジュール
17:30 ご夕食
19:05/20:05 ロビー集合(開始10分前集合)
19:15/20:15 開始
カエル観察会「今日会えるのは〇〇ガエル・・・」
みんなで外へ出発
19:30/20:30 カエルを探しながら田んぼや池へ
道具を使って鳴き交わしに挑戦!
ふりカエル「カエルに出会えたかな?どんな鳴き声だったかな?」
20:00/21:00 終了・解散
その他備考
・カエルを直接触ることもあります。カエルに触れた後は必ず手を洗っていただきます。
・少雨決行です。荒天時の場合は「動物の足あとコースター」を実施します。
・こちらのプログラムへ参加する場合はご夕食は17:30からとなります。間に合うようにお越しください。
・プログラム中は、皆様の安全と健康を最優先するため、天候などの状況により、プログラム内容の一部を変更することがございます。
Photo
申し訳ございませんが「【中止】カエル語で話そう」のお申込みはまだ開始しておりません。
申込みが始まりました当ホームページでご報告いたします。