トヨタ白川郷自然學校では、田んぼの楽校(がっこう)プロジェクトに取り組んでいます。田んぼはたくさんの生きものが生息できる重要な空間であり、人間にとっても「お米づくり」や「子どもの遊び場」として大切な空間です。今回は、そんな田んぼの稲刈りを行います。自然學校の田んぼは、農薬や化学肥料に頼らず、田んぼに棲んでいる生きものの力を借りてお米を育てる「生物資源型」農法の“不耕起冬期湛水稲作”に挑戦しています。この農法は土を耕さず、冬も水を張ったまま!その結果、田んぼの生態系が維持され、生きものがどんどん増えていきます。田んぼで一緒に稲刈りをしてみませんか?皆様のご参加を心よりお持ちしております。

<お知らせ>
募集定員に達したため、受付を終了いたしました。
日時
2022年9月25日(日) 9:00~12:00
場所
トヨタ白川郷自然學校
当日の流れ
9:00 集合(自然學校ロビー)
9:15 稲刈り&はさがけ/生きもの調査
12:00 終了・片付け・解散
*汚れても良い作業着と長靴、軍手をご用意のうえお越しください。
持ち物
・タオル
・作業着(長袖・長ズボン)
・帽子
・日焼けどめ(必要な方)
・雨具(雨天決行)
・軍手(いずれも虫刺されやかぶれを防ぎます)
・お風呂セット
・着替え
参加費
無料
その他備考
・不耕起冬期湛水稲作に関しましては、日本不耕起栽培普及会HPをご参照ください。
・作業終了後は、当自然學校の温泉をご利用いただけます。
・当日は作業着で集合してください。
☆★☆「稲刈り体験」とセットとなった宿泊プラン販売中!☆★☆
自然學校ホームページ、楽天トラベル、じゃらんnet、るるぶトラベルにて、
「稲刈り体験」と宿泊がセットとなったプランを販売中です♪
この機会に、稲刈りと自然學校でのご滞在を楽しみませんか?
なお、楽天トラベル・じゃらんnet・るるぶトラベルからのご予約に限り、
「県民割(岐阜県、三重県、愛知県、静岡県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県、滋賀県 に在住の方対象)」が適用でき、さらにお得に宿泊できるチャンス!!
Photo
申し訳ございませんが「【満員御礼】田んぼの楽校プロジェクト~稲刈り~」のお申込みはまだ開始しておりません。
申込みが始まりました当ホームページでご報告いたします。